-
- ┃今年は上々のできです!(きょう納農園)
-
昨年は不作に泣きましたが、今年は例年並みとの事で安心しました。
奄美のマンゴー栽培、第一人者が作るマンゴーを是非ご堪能ください。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃人気は右肩上がり!(手塚農園)
-
今年は小玉傾向ですが、それでも上々の仕上がり。
少しずつ人気もでてきた宇都宮マンゴーを食べてみませんか?
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃今年は去年以上の収量です♪(柳原マンゴー園)
-
もうすぐマンゴーの季節がやって参ります!
去年から販売が始まった柳原マンゴー園さんの今年の出来は?
マンゴー好きにはたまらない耳より新情報も!?
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 栃木の桃(鈴木果樹園)
-
栃木県宇都宮市にある鈴木果樹園さん。
十数年前、一から桃作りを勉強し今では栃木を代表する
桃農家さんです。
拘った有機肥料でつくられる大玉の桃は地元でも人気です。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 栃木のさくらんぼ(生井さくらんぼ園)
-
栃木ではめずらしいさくらんぼ農家さんですが、
その分、土壌管理や多品種栽培など儲け度外視の拘りで
他所では味わえない甘く大粒なさくらんぼを生産しています。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 人気のブルーベリー(長島ブルーベリー園)
-
茨城県桜川市にある長島ブルーベリー園さん
手塩にかけて育てた濃厚な味わいのブルーベリーは全国にファンが沢山いる人気の商品です!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ たんかんの可憐な花♪(平井オレンジグロウヴ)
-
みなさんたんかんの花って見たことありますか?
果実のオレンジ色からは想像できない可憐な花が咲くんですよ!是非ご覧くださいね。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 果汁100%!本気のトマトジュース♪(上野ファーム)
-
丸福農園さんの評判トマトで作ったトマトジュース!
トマトの風味がギュッと詰まってます。 トマトが美味しいからジュースも当然おいしいのです♪
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 春の梨園 受粉と剪定風景♪(山口果樹園)
-
夏から秋にかけて収穫をむかえる「梨」
冬から春にかけてのこの時期、梨農家さんはどんな作業をしているのでしょう?
実りの頃、豊作になるよう休んでなどいませんよ!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ ホワイトアスパラって♪(上野ファーム)
-
確かな経験と若き情熱で作るこだわりのアスパラ。
ホワイトアスパラってこうやって作るんだ〜♪みなさんは知っていましたか?
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 自慢のこだわり♪(加藤農園)
-
拘りに拘り貫いて育てた「加藤さんちのアスパラ」
えぐ味が少なく濃厚な味わい! その美味しさの秘訣は企業秘密です。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ はさみ入れ式♪(平井オレンジグロウヴ)
-
2月1日、奄美宇検村の屋宮果樹園さんで「平成25年はさみ入れ式」が行われました。
奄美のたんかんを日本全国に広めるべく各界の代表者が一堂に会しました。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 収穫まで秒読み段階♪(平井オレンジグロウヴ)
-
2月1日の「鋏み入れ式」を目前に収穫まで秒読み段階に迫った「たんかん」を見に行ってきました。
道中では緋寒桜もお出迎え!でウキウキでした!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 緑色から黄色へ♪(平井オレンジグロウヴ)
-
少しずつ色付き始めた「たんかん」
来年2月の収穫に向けて着々と成長中でした。 試験栽培など興味深いお話しも聞かせていただけましたよ♪
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 皇室献上品!会津みしらず柿(大竹農園)
-
皇室献上柿として知られる会津みしらず柿。
大竹農園さんでは昔ながらの焼酎を使った方法で渋抜きをしています。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ まだ緑色ですが♪(平井オレンジグロウヴ)
-
今期のたんかん初取材です!
収穫量は奄美全体では少ないようですが、我らが平井さんのところは例年並。
今期も美味しい「たんかん」がいただけそうですよ♪
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 甘さは例年以上!(山口梨園)
-
今年は夏の暑さに加え、最近の朝夕の涼しさでにっこりの生育は例年以上。
甘さも例年以上で最高のにっこりが味わえそうです!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ マンゴー色づき始めました♪(柳原マンゴー園)
-
前回の訪問からおよそ2ヶ月。徐々に色づき始めたマンゴー。
でも、今年は例年より少し遅い生育とのことです。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 新しい品種の栽培に注力(菊地ニューぶどう研究園)
-
栃木県宇都宮市にある、菊地ニューぶどう研究園さんは市場にはあまり出回っていない
新しい品種のぶどう栽培に力を入れています。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ 今年は不作!?(きょうのう農園)
-
今年は例年より収穫量が少ないとのこと。
でも味は例年以上の甘さ。
貴重なマンゴーとなりそうです。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
-
- ┃ ボックス育ちのマンゴー(手塚農園)
-
栃木県での生産は非常にめずらしいマンゴー。
その宇都宮マンゴーを生産している「手塚農園」さんの情熱を是非ご覧ください。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
- ・2013/07/27
- 今時の果物は沢山あるが何か美味しい果物を親戚の年寄りに送って上げようと思い立って、メロン、その他を探し検討していて急に思い付いたのがマンゴーだったのでパソコンを開いて 調べようと思ったら栃木県でも栽培しているのがわかって驚き、動画を見せて戴きました。もし、販売しているのだったら、そして値段がどの程度かが知ることが出来たらと思って アンケートに協力がてらお聞きしたかったのです。時期的に動画作成から1カ月も経過しているので時期外れになってしまったのかも知れませんが悪しからず。申し遅れましたが私も県内に居住している者です。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃低農薬に拘っています!(柳原マンゴー園)
-
害虫のダニを良性のダニで退治!低農薬栽培に力を入れている
柳原マンゴー園さんを初訪問して来ました!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
- ・2013/07/07
- 活字だけでは分からないものが、動画を見ることによりその人の人柄まで分かるので良いと思います。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃ エクセレント品も販売♪(丸福農園)
-
今年の福娘トマトは小粒傾向ながら甘みは満点との事。
今年から選りすぐり品を集めたエクセレント品も販売開始です!
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
- ・2013/05/15
- 高糖度のトマトのアメーラや桃太郎など大好きで毎日朝食べてます。普通のトマトより高いけど自分へのご褒美だと思いながらスーパーや農協等甘そうな放射線状の線が沢山入っているものを探しています。 先日テレビで拝見して是非とも食してみたいと思いました。ジャムもね!これからも楽しみにしています。がんばってね!
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃ 今年ももうすぐ収穫♪(平井オレンジグロウヴ)
-
昨年の台風、そしてイノシシ・ヒヨドリの被害もあり今年も収穫量が少ない「たんかん」
でも、味は例年以上との事。今年も貴重な「たんかん」になりそうです。
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
- ・2013/02/18
- 作る人の苦労がわかる。(幻想かもしれないが)何となく人柄もわかるような気がする。広報としては非常に有効な手段だと思う。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃ にっこり大豊作!(山口果樹園)
-
今回は”おしどり夫婦”園主と奥様、お二人でのご出演です!
今年のにっこり梨は大豊作との事です。 そして、もう1つ『NG』も大豊作でした(笑)
■販売ページ→【匠ウェブショップ】
- ・2014/01/3
- 初めて動画を見ました。ご夫婦がとても自然にPRして感じがよく印象深く感じ好感を持ちました。 ますますのご発展をお祈りしています。私は趣味の世界で1本のリンゴを栽培しています。1本から200個もみのり保育園児たちがリンゴ狩りをしてくれました。
- ・2011/10/21
- 毎年この時期が来るのを楽しみにしていますが、今年は猛暑で梨の栽培にもご苦労が多かったと思います。 動画で山口さんの奥様を拝見して更に安心して利用したいと思いました。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2011/10/26
- 果実が毎日変化するの楽しみですね。何とも言えない喜び想像できます。 良い梨園、立派です。お見事です。処で下草の処理どのように処理されていますか?刈り取りの時期とかよかったら方法教えてください。 今年年寄りに成りましたが果樹に興味があります。真似までは出来ないけど、一寸交ぜ繰ってみたいのでお尋ねです。動画まですごいです。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2013/07/23
- 若い人が農業を頑張っておられる姿というのは見る方も元気が出ます。
- ・2012/07/26
- 「上野アスパラ農園」動画大変参考になりました。農業に興味を持っているものには役に立ちました。 You Tubeでいくつか拝見した見た中では最も構成がしっかりしていました。 作物のアスパラガスの味、ルックス、マーケッテイングいろいろ工夫して、 ますます上野さんの会社が発展されることを期待します。 視聴者のひとりとして、あえて苦言を申し上げさせていただきます。 結論:動画のファッション性の欠如 「どうがシアター」の文字とカーテンのデザインが動画内容と不釣り合い。以上
- ・2012/05/28
- 文字で見るよりも理解しやすく又、楽しく知識が学べる。
- ・2012/04/01
- 大事に食べようと思いました。生産者さんの熱い思いが伝わってきます。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2011/11/07
- 農家さん(生産者)と消費者を結ぶコミツールとして大変有効かと思います。 いままで農家さんのご苦労を知らずに美味しく食べていましたが、今までとは少し違う思いで果実と向かい合うことになりそうです(笑)
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2011/10/25
- にっこりは名前は聞いていたのですが、初めて食べましたがとても甘くておいしい梨でした。これからもにっこりファンになりそうです。 動画で山口梨園さんの梨に対する勉強と愛情が感じられました。またにっこりの由来もよくわかりました。動画の後半のバックミユージックの音が大きすぎて聞き取りづらいところがありました。
- ・2011/10/07
- 初めて山口さんの梨の紹介映像を見て、にっこり梨の生まれる歴史を知ることができました。また、糖度計を使ってばらつきの無い甘さの梨を届けたいという思いが伝わりました。
- ・2011/10/03
- 山口さんお久しぶりです。移りは渋く、いい男でした。今年も「甘く」「大玉」で大変美味でした。
- ・2011/09/22
- これだけの動画を見る生産者の真心がよく伝わり安心して買いたくなる気持ちです。私も近所に住んでいますので早速出かけて山口さんの梨を食べたいと思っています。山口さん今後ともおいしい梨を作ってください。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃取材映像公開!
-
マンゴーだけでなく冬季は「たんかん」も栽培されている西田農園さん!
「たんかん」も匠ウェブショップに出品いただけるかも!?と言うことで ちょっと見に行ってきました♪
- ・2011/02/08
- 偶然にも奄美産タンカン10kgが奄美古仁屋の実家から届きました。ポンカンは前からよく知ってますが、タンカンはあまり記憶がありませんでした。 美味しいので毎日少しずつ大事に食べてます。今回、この動画で生産者のご苦労、収穫の様子、又、台風の強風から守る防風林の重要性等、とても参考になりました。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2011/01/29
- 初めてブログ拝見、奄美のたんかんと懐かしい風景に見入りました。これからも自然豊か常夏奄美をぜひ案内してください。楽しみにしています。徳之島もいいところです。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃平井たんかん 2011
-
いよいよ「たんかん」の季節です♪ と言う訳で「平井オレンジグロウヴさん」に突撃取材して来ました♪
今年の収穫量は例年より少なめとの事!?
貴重な”たんかん”になるかも?? ご注文はお早めに!
- ・2011/01/18
- これまでにっこり梨、レクチェと見てきて、生産者のことが理解できましたが、今回は何か違いました。私が新しい生産者ということでなじみが無かったことかな?とも思いました。 購入を目的とするなら、現在のたんかんの収穫やできばえ、食べ方などの紹介があると興味深く見ると思います。
- ・2011/01/09
- 生産者の声が聞き取りにくい。集音が取材者のみクリアで、肝心の声はきこえません。でもかなりの苦労を重ねてのあのたんかんのおいしさだとつくづく理解できました。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
-
- ┃梨の山口梨園さん
-
今、にっこりがおいしい時期です!大玉なのにみずみずしくてとっても甘いにっこり。
ぜひ食べてみてはいかがですか?取材動画で甘さの秘密が分かっちゃうかも!?
- ・2010/10/28
- 勉強になった。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2011/09/30
- 内情はどうでも笑顔でいれば福がついてくるのコメントがとてもよかった。「にっこり」食べてみたいです。私は梨の芯の甘くて酸っぱいのが大好きです。変わり者でしょうか。
- ・2010/10/14
- 先に購入した幸水、美味しくいただきました。にっこりも楽しみにしています。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!
- ・2010/10/21
- この取材は遊覧飛行のVTRがメインですか?編集の都合かも知れませんが、土田さんがインタヴュ−を受けているあと、取材者が同じ質問を繰り返して聞いているのはひどいです。(収穫の時期とか)
- ・2010/10/04
- ル・レクチェは初めて知りました。洋ナシの印象はあまり良いものはありませんが、動画を見てみると土田さんの人柄が伝わり食べてみたいと思いました。
- Youtubeサイトにあるコメントもあわせてご覧ください!